野良馬ヒンヒン

思いつきを記録しています。下らぬものです。

高齢優遇政策のせいで、若いものは大変だという。

しかし20代の投票率は三割。

三十代でようやく、四割五部。それでも半分以下だ。

まず投票に行っていないのだから、大方は政策にも興味ないと見える。

 

*

 

安倍さんの働き方改革への批判が多い。

そりゃそうだろうと思う。

労働者側の政党ではない。経営側に近い人のだから。

労働者を守る立場じゃない。

 

守ってほしいのだろうか。

しかし労働者の権利のための活動をしているサラリーマンなんてほとんどいない。

自分たちは労働者じゃありません、ホワイトカラーです、だから無縁です、

という欺瞞か。

それならせめてもっと選挙に行って、一般労働者層の存在感を出すべきではないか。

四十代でようやく投票率は半分まで行く。

 

労働者の権利も示さず、選挙の権利も捨てる。

それでいて、守ってほしい、あれがない、これがだめ、という。

そんな虫のいい話があるだろうか。

 

*

 

誰かの家に不倫や薬物のスキャンダルが出ると、叩きまくる。

他人のウチの話だが、自分の私憤を転化しているのだろうか。

それとも他人と自分の境がないのか。

 

自己と他者を分けられない人間が、

自分の権利や、他人の権利を分けられるわけがない。

 

他人の家の中の出来事は、その家の中に収めておく権利がある。

他人の不倫をテコにして、誰かをたたく権利は、自分にはない。

そういう権利意識も薄い。

 

*

 

他人を大事にできないし、まわりまわって自分の権利も忘れている。

権利意識が薄ければ、他者を尊重することや、他人の人権や尊厳にも意識が薄いのだろうと思う。

 

*

 

欧州の労働者はたくさん休むというが、彼らは権利意識が高いのではないか。

我の権利を主張するなら、その片方で必ず他人の権利も顧みるというのが、前提なのかもしれない。欧州人に知り合いもいないし、勉強したこともないので全てあてずっぽうだけど。

 

<あてずっぽう:当て推量(江戸時代)→あてずっ坊(擬人化)→あてずっぽう>