野良馬ヒンヒン

思いつきを記録しています。下らぬものです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

思い出の女優さん

あまり映画も見ないので、俳優さんに思い入れもないのだけど、突然思い出して、どうしているのだろうという気持ちになったりする人もいる。 今日は二人の女優さんを思い出した。 一人は小橋めぐみさん。 小橋めぐみ - Wikipedia NHKの「家へおいでよ」という…

ピート・バーンズ、ジョージ・マイケル、プリンス…

全員80年代のヒットメイカーだった。 そして全員変態的でもあった。 変態的セクシャルな表現がメジャーで行われ始めたのは、 80年代からだったのがよくわかる。 70年代ではメジャーアーティストにそういう人たちは現れていなかったと思われる。 ボウイだって…

漁師のジーンズって本当にいい話?

www.asahi.com 売り手は利益より、話題作りのためにやったんだろうけど。 漁師さんは新品のジーンズが履ける以外に得るものはないのか。 大げさに言えば搾取に見える。 労働でしょ。 ジーンズを育てるっていう。 そして、もし漁師さんに売上からパーセンテー…

40年前、クリスマスを知らなかった

子供のころ、商売をやっていた家庭だったので、年末は大忙し。 クリスマスなんてやったことないどころか、小学二年生まで知らなかった。 幼稚園などで行事をやっていたのかもしれないが、気にとまらなかったのだろう。 8歳の冬の日、友達の家に行くと、新し…

労働者側にも責任はなかったろうか。(広い意味で、間接的には)

headlines.yahoo.co.jp こういう経営者側の意見には腹が立つ。 まったくのポジショントークだ。 …しかし…そういうポジションだからな…。 経営者側は彼らの考えを示し、実行している。 それは彼らの権利でもある。 彼らは彼らの権利を行使しているのだ。 では…

一番好きなディランの歌 Mr. Tambourine Man

youtu.be はてブを見ていると、村上龍氏が好きなディランの歌はジャストライクアウーマンだという。あれもいい曲。 ディランの歌はあんまりよく知らない。歌詞が分からないから、日本人には魅力は半減というのが本当のところだろう。だからオリジナルアルバ…

レンチン弁当が飽きる理由は均一な温度のせいか。

繁忙期に入り昼飯は仕出し弁当となった。 評判のいい仕出し屋さんの弁当、うまい。 しかしひと月するとさすがに飽きてくる。 最初はうまいうまいと食べていたのに。 仕出しだから、当然、冷たい。 だからレンジで温める。 しかし味気なくて、飽きる。 レンジ…

アドバイスが命令に聞こえる

知人は生活保護。 いろいろ仕事を試したが、上手くいかない。 こだわりが強く、自分を曲げない。 そのせいか、生活は転々とし、この現況になった。 自分を曲げないというと職人気質のように思えるが、このこだわりの内容が他人にはわかりづらい。 そこにこだ…

ギターウルフのブログが素晴らしい

http://ameblo.jp/guitarwolf-seiji/page-1.html#main 読んで欲しい。 よませるし、考えさせる。 文章が上手いし、元となる感性が深い。 アウトデラックスに出て、さらにライブ休止の報があった。 ちょっと過渡期なのかな。

しゃがめるサンダルがない。

仕事中、サンダルで過ごすことがある。靴を脱いだり履いたりする必要があるときは、サンダルに履き替える。作業したりもするので、そのまましゃがんだりする。しゃがむといっても、かかとをつけてしゃがむのではなく、つま先だけつけてしゃがむ。そのほうが…

犬には寒い夜 ・・・three dog night

youtu.be ♪ ジョーイトゥザワ~ オーザボイザンガ~ CMなどでも同じみのスリードッグナイトの joy to the world。 スリードッグナイトというのは、犬を三匹必要になるような寒い夜という意味だそうです。犬は人より体温が高いから、外国では寒い夜は犬を抱い…

コミュニケーションの上手とは

なかなか他人と話していて心から面白いと思うことはない。 その相手やその話がつまらないというのではなくて、こちらが面白い話を引き出せるような技術が足りないとか、面白がる知性が足りないからだろうと思う。 本来他人とは面白いことの塊なのだろうけれ…

千年村

四国の限界集落のまとめ記事を読んで、自分の身近にはどうだろうかと思い検索すると千年村というものがるらしい。 http://mille-vill.org/images/c/c7/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%8D%83%E5%B9%B4%E6%9D%91%E3%81%A8%E9%99%90%E7%95%8C%E9%9B%8…

毎日ドカジャンを着ている

作業系の仕事ではないけど、毎日ドカジャンを着ている。 しかも二種類着てる。 一個はフライトジャケット風。カジュアルでしょ(´・ω・`) もう一個は正統派ドカジャン。 北の国からの黒板五郎、もしくは鬼瓦権蔵風。 メーカーは橘被服。ブランドネームはhigh t…

お通し問題。マナーも習慣も「不文律」 you,YABO!

blog.livedoor.jp 食事だけなら、その価格の中に席料も含まれた額で提供されてるのでしょうが、酒も飲む、となると自然と長居の客となります。そうすれば当然、長く占有している場所の分、支払わなくてはなりません。だから酒と共にお通しが出てきます。 店…

「おい! まさかビール会社は天下りを受け入れておらんのか! けしからん!」パラドクス

www.news-postseven.com ビール系飲料の酒税が上がりそうです。 ということは、つまりビール会社が上様方から天下りを受け入れていないので、見せしめに税率アップでいじめられているのでしょうか。とゲスの勘繰りをしてしまいますな。 ビール会社が、天下り…

改めてアラバマシェイクスがカッコイイ。偏見こそ真実か

数年前にデビューしたときの1stアルバムは、サザンソウルとガレージパンクが合体したようなシンプルなかっこよさだった。これにしびれて、2ndを待ちわびました。それがどうもグラミーなどをもらったらしいけど、個人的には、これはちょっとよくわからない方…

BS12 水前寺清子のありがとうが面白かった

出てくる人がみんな若くて、オールスターで楽しい。山岡久乃や佐良直美の若いこと…。 キャストは水前寺清子、山岡久乃、葦原邦子、石坂浩二、井上順、長山藍子、音無美紀子、園佳也子、岡本信人、草笛光子、坂上忍、佐野浅夫、奈良岡朋子、波乃久里子、沢田…

昔の雑誌がデジタル化されることを切に願う

昔の雑誌が読みたいという気持ちに時折なる。そういう図書館もあるらしい。しかし遠いだろうから行くこともない。 時折神保町の道端で、雑誌が出ていることがある。二度ほど見かけた。昔の週刊誌。もうどうでもいいような内容なんだけど、面白い。 今では誰…

新聞販売店の 販売部数 x 4000円 =

近所の新聞販売店を除くと、配布部数6000と出ている。 ほほぅ面白いと思い、新聞屋さんを見つける度にのぞき込む。外から見えないところも多いが、見えるところだけで比べてみると少なくて3000くらい。多くて6000くらい。平均すると4~5000くらいなのか。 仮…

例の優先席騒動を見てうんざりしてしまった。 高齢者なんだから、体力が弱いのは当然で、優先されて当たり前なのだけど、それすらわからないのだろう。 きっと年寄りと身近に暮らしたことがないのだろう。 自分も譲るたびに断られて嫌な気になったこともある…

印旛沼のカミツキガメ、買い取り制にしたら捕獲が捗るのでは・・・

と思ったけど、沖縄のハブは一匹3000円くらいらしい。 animalch.net それと同価格で、16000匹 x 3000円は4800万円。高いか。 ハブよりも、まとまって取れそうだから、じゃあ、1000円にすると、それでも1600万円。1000円じゃとらないかなー。 元漁師のおじい…

資本主義というゲームがもう行きつくところまで行きついて、はいゲーム終了、コールドゲームになりました。しかしゲームが終わっても世界は続いています。 するとゲームで勝ったトップの数パーセントは、まだゲームを続けようとしています。勝ち続ける中毒に…

自分がほめられたいので、崇拝対象を作ってやたらほめる現象

知人には20年以上前から崇拝しているミュージシャンがいる。 その人をやたらほめる。 20年経っても変わらずほめる。 うっとりしながらほめる。 素晴らしいのはわかる。 しかし聴いているこちらは、彼がほめるほどに醒める。 実感としてそこに醒める何かがあ…

杉井ギサブローと鈴木キサブロー

ラジオを聴いていたら、杉井ギサブローさんというアニメ監督の話が出ていた。そういえば「タッチ」のテーマ曲のときにその名前がロールに出ていた気がする。なかなか豪快な人だったらしい。 miyearnzzlabo.com そういえば、もうひとり似た名前の人がいたなあ…

コクヨは来年もA7スケジュールノートを出してくれない。

パスケースに入れることのできるA7サイズのスケジュール帳はなかなかない。そしてコクヨの物が一番シンプルで使いやすかった。しかしもう作られなくなって二年目になる。というか自分も2014の一年しか使ったことないけど。 なんとか出してくださいよ…宣伝す…

「野暮」の復権

世間にはルールさえ守ってれば、マナーや習慣は無視していいという人も増えたようです。 昔は、こういうのを野暮といって批判されたと思うのです。 あいつは野暮だね、と言われるのは恥ずかしいものだったのでしょう。 そのころは外聞というものを気にし過ぎ…

Rストーンズの新作がブルースのカバーだと知って、面白そうと思いました。 CDの内容も気になりますが、ティーザー映像の様子が楽しそうなので、レコーディングの様子のドキュメンタリー映画をやってほしいなと思いました。

95年以降のレコード大賞は20回中14回がエイベックス系。

wikiを見ると 日本レコード大賞 - Wikipedia レコード大賞の受賞曲のレコード会社は、95年以降14回がエイベックス系。 20回中、14回がエイベックス系でした。 そういう事実です。

現在の電通の形を作ったと言われる里見氏は、戦時中満州で諜報組織里見機関のトップだったという。 だからいまも軍隊式であり、言ってみれば情報戦、裏工作の総本山みたいなところなのもうなづける。