野良馬ヒンヒン

思いつきを記録しています。下らぬものです。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自分を尊重し過ぎると、他人を尊重できなくなるというバランスシートと時代性

自意識が過剰になって、自分を大切にしよう、という時代がいつごろからあるのかわかりませんが、多分昭和の中頃くらいからじゃないでしょうか。バブル前くらいからでしょうか。 偶然かもしれませんが、時を同じくして、他人を尊重できないという感性も出てき…

エボラって動物に伝染って、宿主になったりしないのだろうか。

たしかコウモリが自然宿主で、その死骸を食べたり、触れたりした動物にも感染するという話をテレビで見た気がする。 しかし種によっては発症しないままで、生涯、キャリアになったりもするんだろうか…。 すると人間の流行地域に住むペットなどが、恒常的な宿…

日本の野菜は中国へ、日本人は中国の野菜を、の時代が来る気が

将来、日本人の作った作物は高級品だから、外国の金持ちへ。多くは近くの中国の金持ちへ。 日本人は安い野菜を、多くは中国で作った野菜を食べることになるんじゃないかという気がしてきた。 あべこべに野菜が交易される日。

多分、農業はなくなる

日本の就農人口の6割が65歳以上で、平均が66歳。 その上TPPが始まる。恐らく。 平均60代半ばの産業に、「世界に負けない<攻め>の農業を!」とか言っても、事実上ムリだよ・・・ 新しい人間や会社が農業やろうとしても、きっと厳しいと思う。日本の農業風土…

経済が悪いままの方が、都合がいい人たち

<a href="http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2014/10/27/011524" data-mce-href="http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2014/10/27/011524">日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝徳</a> 日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝徳 上のブログ記事を呼んでなるほどなあ、と思いました。 行政が格差是正をしないで、政治家やイデオロギーが…

容姿とは神さまからのラベリング

ラベリング理論というのがあるらしくて、昔、耳にした。 人間は周囲や社会からラベル(レッテル)を貼るように、外側から人間性を定義され(期待され)、そのように扱われると、実際に内面がそのように近づいていくらしい。 容姿というのは、神様が与えた、…

無垢なるものを求め、人は一生を巡る(のか)

子供の頃は、だれでも自分自身が無垢である。 やがて思春期を迎えるあたりから、すこしずつそれは翳りを帯びる。 その頃、純粋な友情や初恋を渇望する。 これは身近な人間関係に、己が失い始めた無垢を、 代替的に無意識に求めるのだろうかと思う。 成長し青…

共存共栄の資本主義と焼畑農業的資本主義

昔の日本は「共存共栄」の資本主義みたいな物があったんじゃないかなー今は「焼畑農業」の資本主義みたい。

やって後悔とやらないで後悔の違い

やって後悔 → わりとすぐ気付くので、修正しやすい。 やらないで後悔 → 10年後くらいに気が付くので、もう修正できない。 ということで、すこし手を付けて、ダメなら撤退という姿勢が割と有効かと思います。

名刺代わりのものがないと、なかなか他人から相手にされない

当たり前のことかもしれませんが、何もない人間関係の上では、 なにかしら名刺代わりのものがないと、他人から相手にされません。 (受け入れられません) 例えば容姿がよければ、ひとめでそれが名刺代わりです。 だから多くの人は、血道をあげます。 良けれ…

こだわりと依存とステータスとウツ。

価値、というものは、自ら作り出すものと、他者が作るものとあります。 自分が作る価値というのは、なかなかはっきり定義しづらいのですが、たとえば具体的にモノを作る。それを売っても売らなくても、モノと作り出したという価値になります。 サービスでも…

真夜中に目が覚めて思う

もう少ししたら、両親も死ぬ。 独り者の自分は、一人で生活していく。 きっと何のはりあいもないだろう。 その未来が怖い。 若者はできるだけ、若さの勢いのあるうちに、結婚し子供をもうけた方がいい。 離婚してもいいから、位の気持ちでもいい。 やがてそ…

検索で上がってこないページに面白いものがあったりするのかしら

グーグルから外れたような検索順位の下位ページにこそ面白い情報があったりしないかしら。

意識が高いほど、上昇志向が強いほど、危うげな気がする

特別な存在を目指したり、やたらと一番良いものを欲しがったり。 そういうタイプほど、自己が不安定で、危うい気がする。 上手く成功して逃げ切れればいいけど、 逃げ切れただけで、何かを克服できたわけではない。 むしろ、まあこんなもんだろうとか、 これ…

聖と俗のメビウスの輪

ローマ法王が元大司教の逮捕を許可しバチカン市国に衝撃 聖職者による性的虐待の深い闇 - ライブドアニュース ローマ法王が元大司教の逮捕を許可しバチカン市国に衝撃 聖職者による性的虐待の深い闇 - ライブドアニュース 上のようなニュースが流れてきてお…