野良馬ヒンヒン

思いつきを記録しています。下らぬものです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

本来問題なのは「時給」ではなく「月給」だ。

最低時給論が話されているが、本当に問題なのは「月給」なのだ。 月給が一般に低く、 さらに「月給取り」(正社員)が減って「時給取り」(非正規)が増えた。 この現状が問題なのだ。 そもそもバブルのころだって最低賃金は500円前後。 それで暮らしていこうい…

小泉劇場以前の日本は政治不信が根強く、若者の多くは政治に興味を持っていなかったが、小泉氏登場で驚くほどの注目が集まり、テレビ番組も政治を多く取り扱った。 こうなる前のテレビタックルなどはゆるめの社会情報バラエティー番組だったが、がぜん政治を…

かつて吉本と団体交渉して干された芸人 ルーキー新一 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%96%B0%E4%B8%80 干されて酒浸りで死んだと言う。 弟はレツゴー正児(最後に三波春夫でございますと言う人)。

タレントさんたちも組合を作るべき時期だと思う。 それができなくても、今回の吉本騒動は示唆もあったと思う。 例えば役員に芸人を入れたり、書面を通したり、代理人制度を認めさせたり、 軟着陸の方法はあるようにも見える。 ビートたけしの発言はさすがに…

芸能人も一人親方

宮迫さんが引退するという。 会社はこれからもこういう契約(?)のやり方かえませんよ、という。 一人詰め腹状態なのか。 好きなタレントさんでもないので、しょうがないねとも思うけど、 会社はコレで本当にいいのかしら。 この会社だけでなく、きっと多く…

昨年、全米音楽業界でロックよりヒップホップのほうが売り上げシェアが大きくなったというニュースがあった。 なんでも栄枯盛衰なので特に感想もないのだけど、ヒップホップ以前は、ロックも元々不良文化だったんだろうと思う。 だけどいくら悪いと言っても…

人が倒れていた

今日少し散歩をしていたら、うつ伏せで倒れているおばあさんが視界に入ってきた。周りには心配した通行人が、立ち止まり始めていた。 本人が歩いていたのか自転車に乗っていたのかはわからないが、男子学生の自転車とぶつかって倒れたらしい。 うつ伏せのま…

先日ラジオで高橋洋一が、消費増税をされても、軽減税率を弾力的に運用することで実質減税を行うことはできる、というような話をしていて目から鱗だった。 例えば全ての商品を8%に、5%に軽減するといったような。 でもそしたらなんでもありじゃんね。

令和新選組の政策読んだら経済の部分にその通り! と思えたので候補者はどうなるのか注目していたが、どちらかと言うと多様性に寄せた人選に見えた。 まずは経済の反緊縮政策に向けて若い経済学者とか揃えるのかなと思っていたので、ちょっと拍子抜けである…

CDって無くなるのかな

一年半ほど前にノートPCを買い替えた。 その時、光学ドライブ付きはやけに高くなってしまうので、外付けドライブを一緒に買った。二千円位なので、この方が安上がりだし、近年はあまり出番もなくなっていたので、充分だろうと思った。 でも時折古いCDをPCに…

なぜか世の中にはなんでも質問したら必ず答えてもらえると思ってる人がいる。 そういうのに限って、出会い頭に聴き倒し、碌に礼も言わず、自分のサイドの話は明かさず、聞いた話は自分の物にして、許可なく他所でペラペラ話す。

芸人さんと反社会的組織のつながりが話題ですが 演歌の大御所の皆さんなんかの方がすごいですよねぇ

コロンバイン高校の事件から今年で20年。

今年の四月二十日でコロンバイン高校の事件から20年経ったという。 その二人の犯人の同窓生だった人の書いた本を読んだ。彼から見ると主犯と見られるエリックはトラブルメーカーで困った存在だったが、従属的であった共犯者のディランは近年までは親友だった…

あの着物の広告。何が悪いのだろうか考えてみた。 まずハーフの子を望むことも、年収の高いパートナーを望むことも、悪いことではないと思う。 道が開くというのは何を指してるのかよく分からないが、歩きやすさを望むのも別に悪くないだろう。 これが悪いと…

個人事業主の保険の不思議 と最低賃金

身近に個人事業主が多い。 個人事業主が仕事中、ケガをしたとする。 すると一般の健康保険は使えない。 そこで労災に入ろうとしても、事業主は入れない。 法律で決められていて被雇用者のみしか入れない。 しかしなぜか裏技があって、「労災組合」なる組織に…

20代は新しい文化を産んだり、享受したりする現役最前線世代だと思う。30代は少し落ち着いて、でもまだ新しい文化を受け入れ、理解し、楽しめると思う。しかし40代になると、もう新しい文化が分からなくなった。 20代の感性からすると40代は、ひと世代どころ…

中国はやがて崩壊するって20年近く聞いてる気がする。 でも石油が枯渇するは40年だからまだまだだ。

薄いノートがほしい

30枚つづりのよくある大学ノートだと、 後ろの方はあまり使わないで終わってしまう。 それが数冊あるとかさばってしまう。 そこで「薄いノート」で検索すると、 紙自体が薄いノートは出てくる。 普通のノートで紙の枚数が少ないもので良いのだ。 10枚つづり…

次生まれるなら男? 女?

うちの母親は友達や知り合った女の人にこの質問をする。 すると年代別に答えが分かれるという。 大概 50代以下の女性たちは、また女が良いと答え 60代以上の女性たちは、今度は男がいいという。

カセットの歌詞カードのにおい

中一くらいの時、カセットテープに吹き込まれた音楽テープを買った。 CDはまだなかったし、レコードは針が摩耗するのが財布に痛かったので。 最初に買ったのはビートルズのバラードベスト20。 イラストが魅惑的なジャケットだった。 一曲目のイエスタデイで…

人脈自慢の芸人さんが大変なことになってるけど 数が増えれば摩擦が増えるのだから それだけリスクも抱えることになる

自分の姉は内弁慶で家庭内では我がままでギャンギャン自己主張する方だった。 五歳下の弟の自分にも対等に攻撃してきたし、こちらもなつかなかった。 自分が小中学生のころは男女仲が悪いというか なんとなくいつも対立しているのが普通だった。 女子はいつ…

フォークの季節かな

最近、優先でよく聴く「北千住駅の~」という女性ボーカルの歌、 すごく良いというわけではなかったのだけどなんとなく、 全体の節回しが頭に残っている感じ。 気になるなーと思っていたら、これがあいみょんの歌だった。 ハレノヒ。 その後ラジオで流れてい…

最低賃金じゃ生活が成り立たない、ということだけど、その主旨は分かる。 だが逆に見ると、アルバイト労働とは生活が成り立たない程度の付加価値しか残せないものなのだ、ということにならないだろうか。そもそも時給仕事で生活していこうという生活設計が、…

今日来たスパムが情けない

「おちんちんが小さいと自身がなくなりますよね。」 内容も情けないけど、字も違う。 「自身」がなくなるほどってどんなんだよ。 もう大小の問題じゃなくなってるよ。

どうでもよい話。 昔、内館牧子脚本の「想い出にかわるまで」というドラマがあって、 姉妹で男を取り合うという内容だった。 一度も見ていないのに、なぜか内容を覚えているくらい大ヒットしたはず。 そこに財津和夫が出ていたらしいのだけど、 その役は当初…

1971年:紫ふとんブーム

近所のふとん屋さんは昭和46年の紫ふとんブームで儲かったという話を家族がしていたので、なんだそのブームはと思い検索してみた。 なんでも亥年に紫のふとんで寝ると健康長寿になるという言い伝えがあり、特にこの年は60年に一度の釵釧金(さいせんきん=十…

カフェオレーベル

グッナイ小形について書いてから、カフェオレーベルについて調べていた。 http://www.cafeo.tv/ 結構長く経営されていて、くるりやスネオヘアーの先鞭をつけたのもここらしい。 動画も面白いし、音楽についてなるほどと思うことが沢山流されている。 個々の…

賞味期限/食品廃棄の論争。一度ブラインドテスト比較してみたらどうか。

賞味期限論争が先週あたりあった。 https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-47362/ テレビ局や、関連する研究所は比較検査をしてみてはどうだろうか。 賞味期限から遠いモノ、近いモノ、やや過ぎたモノでどれだけ違いがあるのか、 味覚をブラ…

天才か。グッナイ小形の歌が好きになった

CD買った。まだ届いてないけど。 最近初めて知った。天才かと思った。 声もいい。歌も上手い。 歌詞も面白い。メロディもいい。 なんか中毒性があるよ。 なんかふてぶてしい存在感もいい。 カフェオレーベルというスタジオに関連してるみたい。 音が生々しく…