野良馬ヒンヒン

思いつきを記録しています。下らぬものです。

生活

ローカルお菓子の世界 りんごジャムサンド サラバンド

スーパーやディスカウントストアの隅にある地味なお菓子の棚。 ビスケットや珍味の中に隠れて潜んでいるローカルお菓子。 地方で生産され消費されるが、ときおり別の地方へやってくる。 そしておばあちゃんやお母さんのセレクションになぜか選ばれがち。 し…

出会いの失敗者

あまり野球の事は知らないのだけど ヤクルトの次期監督を噂される小川淳司氏のお父さんの言葉と、 監督のエピソードがすごく好き。 ウィキペディアより 犯罪者を更生させる保護司を務めていた父の「犯罪者は出会いの失敗者なんだ」という言葉を聞いてから「…

見栄の形 新しい希望

見栄の形が変わったのかなと思う。 二十五年前の自分が若い頃。世間の若者たちは、ブランド物の洋服や新車、新しいケータイ電話に夢中になって金を使っていた。浪費に見えた。こういう物は見栄っ張りの行動だと思っていた。外部に向けての一種の自己アピール…

新しくパソコン買うと大変だ…

私物だけどほぼ仕事で使うPCを買い替えた。 仕事用だと、ファイルやソフト、シェアウェアなどある。単に外付けHDD経由だけの移動では終わらない。よって手作業で入れ替えたり、設定し直したりがすごく大変。死にそう。一週間分夜が潰れそう。これなら乗り換…

蒸し焼きそばの麺をレンジしてみた

蒸し焼きそばを炒める前に一分電子レンジであたためろ、という生活の知恵を伊集院の昼のラジオで聴いたのでやってみたら、本当にうまかった。当社比で倍。 なんというか、今、茹で上げたようなしっとり柔らかな、舌触りのよさ。なんで今までやらなかったんだ…

バス会社の縄張りの中を暮らしてる

身の回りに高齢者が増えてきて、愚痴話を聞くこともおおい。 多くは出かけたいけど、不便という話。 歩く距離において、高齢者には壮年までの人間と比べて、二倍くらいの感覚の違いがあるように思える。だから駅まで1㎞は2㎞くらいの感じなのか。 そこでバ…

鶏はむに寒天ゼリーを入れてみた

少し前にはやった鶏はむを作ってみようとやってみた。 作り方は、特別なものではないけど、 肉汁が出てしまうともったいないような気がしたので、 寒天ゼリーの粉を少し入れてみた。 すると冷やした後に肉汁がジュレとかいう感じになり、 それもまた美味しく…

普通郵便の紛失 そのウラ

知り合いの女性が15年ほど前に、換金性のあるチケットを普通郵便で郵便ポストから送ったら、相手に届かなかったという。それは封筒から薄く中身が透けていたらしい。だからおそらく途中で抜かれたのだろうと。 そういう事を聞いたことがあるから、悪いけど郵…

クレジットカードの支払いを前払い・プリペイド式にできないか

先日テレビを見ていたら日本のキャッシュレス化が遅れている話をしていた。 コメンテーターたちは現金の方が管理が楽、という理由でまだ現金派という人がいたが、司会者はほぼ全部ケータイで支払う、楽だから、ということだった。 自分もほとんど現金派。ネ…

酒で語り合うより、茶飲み話がいい。

下戸である。 なので飲み会とはあまり縁がない。 若いころは下戸なのが悔しく、飲み歩くことに憧れた。 じっくりゆっくりと飲み、友と語らう。 きっと普段よりも深い話や、本音を話し合うのだろう…素晴らしいコミュニケーションだ、と思ったものだ。 しかし…

そもそも送料払ってない

アマゾン関連の運送問題がまた燃えている。 anond.hatelabo.jp しかしもともと送料を払わず、緊縮させているのは自分たち消費者なのだ。 その自覚を持っている人は少ないらしく、コメントで触れる人はいない。 ご高言が多く、きっと経済理念が発達した方ばか…

TBSラジオ 爆笑問題の日曜サンデー より。 原付バイクの販売台数が激減らしい。 いつも原付を乗っている自分としても、複雑だ。 減るのはよくわかる。 番組内でも話されていたけど、ルールが現代にあっていない。 二段階右折は面倒くさいし、 スピード30km/h…

フローリングワイパーにキンチョーサッサを使ってみた

フロアワイパー用のシートだとどうも埃がとり切れないので、 昔懐かしい黄色い「サッサ」をつかってみた。 けっこう具合がいい。 でもこっちのほうが一枚15円だから、コスト高かもしれない。 真ん中しか使えないので、上に折り返しの部分はきれいなままだし…

キャッシュレス社会は来ません。(またはキャッシュレスは誰のため?)

先日、中国はすでにキャッシュレス社会だぞ、という記事がブックマークを集めていた。 kabumatome.doorblog.jp こんな記事もありました。 newsphere.jp 日本はまだまだキャッシュレスではありません。 自分は実はそれはいいことだし、今後も続いてもいいので…

昔の普通のカツ丼が食べたい

以前マツコの番組で、昔ながらのオムライスが最近ない、という話をしていた。 最近はデミグラスソースが掛かっていて、卵は焼面が下で上側は半熟になっている。 たしかに。 これが流行り始めたのは、伊丹十三監督の「たんぽぽ」の中で「たいめいけん」風オム…

ヤマトの運送システムは、長い間掛けて、会社(主に現場)と利用者(≒国民)が作り上げたものだと言ってもいいと思う。 しかし後からやってきて、すでに出来上がったそれを、安く使い倒すamazon。 それを歓迎する国民。 ヤマトも、amazonも、各々の分野でト…

宴の後の桜

桜というのは、咲いているときに見るのは最高にきれい。 しかしその後は結構大変。 まず大量の花弁が散る。 これを片付ける。 薄くてアスファルトに張り付きやすく、掃きとりにくい。 続いてやはり大量の花芯が落ちてくる。 日が経つにつれ、色があせ、汚く…

FP協会の無料相談に行ってきた。

若い時に親が組んでくれた医療・生命・年金保険に加入し続けているけど、 自分自身保険の知識が皆無に近いので、一度専門家に見てもらいたいと思いました。 そこで自治体か何かの相談窓口はないかと探してみると、 FP協会というのが各地域に合って、月に一度…

チッソの固着という大発明。

今年は出来そうにないけど、去年おととしと二年間、家庭菜園をやってみた。 楽しかった。 その時、植物の三大栄養素というものを覚えた。 リン・カリウム・チッソ。 リンは花や実を育て、 カリウムは根や茎を育て、 チッソは葉を育てる。 この三つのバランス…

東証上場銘柄の平均配当率はだいたい2%なんだって。

昔契約した信用金庫の定期預金の新しいものにをしたら、昔の金利は5%だった! それが0.25だか0.025だか、つかないも同じような金利に。 投信を買うことも勧められたが、銀行の投信は手数料で足が出る、と聞いていたので断った。 そこで、例えばインデックス…

ヤマハの古い原付バイク(ジョグ)のキーは、チョウツガイで二つの部品を一つにしている。最初に開くシャッターロックの開閉用のマグネットキーと、エンジンをかけるシリンダーキーの部分である。加倒式と言って、二つの部品がカクカクと90度に角度が付く…

先日、古ーい、古ーい銭湯に行った。 もう大正時代からの建物だ。 だからと言って、ヴィンテージというかんじではなく、ただ古い。 遠くから見ると、お化け屋敷かと思う。 そこの番台にいたおばちゃんと少し話をする。 外国から来た方なので、100%の意思…

玄関ドアの内側ノブの台座のネジがゆるまってしまった。締め付けると、すでにねじ溝がバカになっていて、それはそれで緩まってしまう状態になった。つまり常にゆるゆる。 ホームセンターに行ったが、もう40年近く経つドアなので、錠前本体が廃盤となり、DIY…

幕張にあるアパホテルは、価格はビジネスホテルなのに、建物は高級ホテルだ。プリンスホテルを買い取ったから。 先日あるおばあさんが、アパホテルはスゴイのよ、元プリンスだから、と話をしていた。元プリンスなのだ。

70年代のイラストって、なんとなく薄気味悪ような、グロテスクなようなタッチのものが多かった気がする。子供の頃の記憶だけど。なんだったんだろう、あれ。 80年代は、無機的に、ふわふわ浮遊するようなデザインが多かった。 時代の空気かなー。 90年代はど…

そば屋のカレーライス、そば屋のカツ丼、そば屋のラーメン。 町のそば屋というのは、そば以外にも美味しいものがある。 カレーライスは独特の出汁やかえしの香りがする。他では食べられない。 カツ丼は、とんかつ専門店と比べると、薄めで脂多目の安い肉だと…

貸し農園という楽園

今年の春から貸し農園で野菜類を作っているのですが、飽きずにちょこちょこ出かけてます。 自分の行っているところは、基本的な農具の貸出しがあったり、農園主のご家族に作り方を教わったりできるので、気軽に始めました。 草を抜き、土をいじり、間引き菜…

京成八広~JR平井間 写真日記 α6000+sel50f1.8

今年に入って、初めてレンズ交換式のカメラを買いました。ソニーのα6000ズームレンズキットです。まだまだカメラの使い方すらよくわからないのですが、単焦点レンズを買ってしまいました。GWが終わって突然5000円ほど安くなりましたので・・・(いいわけ)。…